長い戦いでした…

昨日に続き極寒の京都

肩が凝って仕方ありません…

昨日来なかった荷物

結果教えてねと念押ししたのに連絡もなく閉店

今朝スマホで追跡してみると

最寄りの営業所に8時半に到着してる。

配達してくれるのは遅いんやろなぁ〜と思いつつも

A型魚座の性格上ゆっくりする訳には参らず

9時半に出社

看板出して店に来てる事をアピール!!

すると隣のマンションに配達なのか

クロネコさんの自転車が停まってる

出てくるのをストーカーの様に待ち

出て来た初顔の兄ちゃんにウチの荷物届いてる?

「遅なってすんません」の一言も無く撃沈

まぁ〜早く来たんで良しとすると自分に言い聞かせ

届いた商品の仕分けを済ませても10時過ぎ

時間あるんで支払いにコンビニへ

ついでにATMで通帳記入

近くに出来たSeriaに寄りますと

めちゃくちゃ広くDAISOよりも親切に表示があり見易い

おまけにどれも100円!!

最近はDAISOでも300円とか500円とか並んでますからね〜

そこで見つけたのが模造紙

ず〜っと気になって気になって仕方なかったんですよね〜

更新時の撮影の際のバック紙

汚れてますやろ〜

仙太郎さん…なんで替えはらへんのやろ〜と

思われてた方もおいでになるはず。

いつもはハンズで買ってたのに最近は取り扱いなし

文房具屋さんも大きな店が閉められ

小さな文房具屋さんは勿論なし

ロフトで聞いても無し

「取り寄せ出来ますか〜」と尋ねたら

100枚単位です〜OMG

諦めて汚いまま使ってましたが

本日Seriaにて発見しました〜

今日からの更新に早速使用して綺麗ですやろ〜

気持ちも良い

寸法だけが心配やったんで取り敢えず1本だけ購入

薄いのだけが難儀ですが

明日もう一度スペア分買いに行って来ます〜

購入金額は数百円でしたが

易八大さんは散財と占った様です…

おまけに趣味事ではなく仕事用ですからね。

海外のお客さんがちょこまかと

ありがたい事に買って頂けますので

店内がミニカー屋らしくなかったんですが

今日も滋賀のKさんが宿題片付けにがてら

整理品も携えてご来店

その他にも色々な方に助けて頂き

少しはミニカー屋らしくなってきました…笑

ありがとうございます!!

店の中が散らかってる方が良い兆し

珍しく明日の易八大さんも引っ張り出して

やりがいがあるそうです〜

頑張って働きますね。

=追伸=

最近周りの方で大事なものを

落としたり無くしたりな方が多いです…

仙太郎も常に指差し点検してますが

最近は木屋町で1万円を無くしました…泣

店を出て直ぐにお金を返して貰い

財布に入れずに小さいカバンの中へ

途中、高島屋のトイレで用を足した後

財布に仕舞おうとするも……無い

嘘、嘘やん。。。

ほんまかいなぁ〜

荷物を整理する棚の上にカバンの中

全部ぶちまけて探しましたがThe End

今日はお得意さんのTさんが

カードを落としたと!!

え〜一大事ですやん…止めましたかぁ〜

着てた服の中とか車の中とか

家の中ももう一回探しなはれ〜と送り出し

後ほど電話が…

家にありましたとさ。めでたしめでたし

物を無くすと気分はモヤモヤ

皆さんもご注意されたし

11日(火)建国記念日は営業致します!!

夜話 仙太郎