よばなし

仙太郎のひとりごとやし
ちょっと色々怒ってます〜
お疲れ様でございます。

火曜、水曜と定休日で良かったと
心底思う仙太郎ではございますが
癒される事なく怒り心頭でございます...

京都のアホさ加減は
全国区のニュースで行き渡ったと
思いますが関西の大企業のトップは??
(愚痴ると放送コードに引っかかりますね)
これ以上は言えませんが呆れます。

火曜日
午前中から昼過ぎまでは
陽射しもあり凄く穏やか
10年に1度の大寒波は
京都は夕方から急に来ますから
ご注意下さいと各局ニュースで
流れてましたんで仙太郎も
さっさと用事を済ませて3時には帰宅
備えは準備万端

夕方4時位からでしょうか...
雪が舞い出したと思えば
急に風が強まり1時間程で猛吹雪に!!
人生で初めて雪の恐怖を感じ
その雪はタイムラプスを観てるかの如く
みるみる内に積もり辺りは真っ白に!!
ニュースでは1時間に7cmの積雪と
告げてましたがそんなもんやありません
こんな状況になりますと
色々と心配事が発生しその心配は見事に的中

遊んでいるならまだしも
世の中には10年に1度の寒波と言われ
不要不急の外出は避けろと言われても
夜遅くまで仕事をしてる方も
沢山おいでになる訳でして

現に息子は辛うじて帰宅も
友人は10時前に仕事を終え
吹雪の中を30分掛けて徒歩で
阪急河原町に辿り着いても
事もあろうか人身事故で運休中
ほなJRは???皆さんご存知の通り
アホの判断ミスにてポイントの故障で
電車は止まり満員の車内で
10時間近く閉じ込められる一幕も

タクシーも拾えずハズがなく
GOアプリも近くに配車出来ません
場所を変えてお試し下さいと...
もちろん変えても同じ画面が続きます(泣)

結局その友人はそのまま
寒風吹き荒れる中何時間も待ち
予定より大幅に遅れて電車が動き出し
帰宅したのは真夜中

仙太郎のお隣さんのお兄ちゃんも
ご主人も仕事が遅く帰宅難民に!!
話を聞いたら泣けてきました〜

歩いて何とか辿り着ける距離なら
気力を振り絞り歩いて帰ろうと思いますが
どう考えても無理な方はどうしたら良いんでしょうかね〜
雪に弱い京都の今後の課題

それよりも
頻繁に起こる阪急京都線の人身事故をなくす
アクションを(何もしたはりりませんからね〜
今朝も6時過ぎに人身事故で止まってるんですよ
皆さん出勤前なのに)

ほんでアホなトップは頭下げるだけでなく
真面目に真摯に受け止め即行動に
移してもらいたいもんです。
(自分の身内が閉じ込められたら
どんなけ心配なんか分かりますよね)

雪国ではこんな積雪
屁のカッパなんでしょうね〜
仙太郎も目の前で転ける方を二人も見て
仙太郎自身も数度滑り転けそうになりました。

道も通行止めが多く大渋滞
物流は滞りコンビニ、スーパーの棚は
隙間が多かったのも言うまでもありません。

今日はお客さんの来店が少なく
楽器屋さんのKさんと
UNIMATの兄ちゃん位しか
愚痴を聞いて貰えなかったんで
ついつい「よばなし」にて
皆さんに長々と聞いてもらいすみません...







RLG18090/PORSCHE 934 RSR


久しぶりに見るエグゾト君は934 RSR
しかも当店で白を扱うのはお初やないかと〜
(仙太郎のたよん無い頭ではなく
PCが覚えてるんで間違い無いかと)


田宮模型を彷彿させるこのモデル
どの角度から見ても堪らんぜ〜と
眉をひそめてましたら愚痴が長かったのか
どうやら嫁いでしまった様ですね...
Fさん有難うございます〜

閉店間際に車好きなIさん参上
どうやら彼も奥さんも
火曜日は騒動に巻き込まれた様子
最後に愚痴を聞いて貰い
皆さんにも聞いてもらったお陰で
今夜はぐっすり寝れそうです(笑)
二日間は心配したりイライラしたり
アドレナリンが出捲り睡眠不足なり

大変失礼致しました。

夜話 仙太郎
よばなし : comments (x) : trackback (x)
Apr.2023
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
横 300 pixel 縦 192 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 405 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。