本日もAさん
祝いの貢物誠にありがとうございました!!
当分は酒に困らない仙太郎です。

年に数回
当店前の堀川通りを
普段は滅多にお目にかかれない車が
多数通り過ぎます〜
本日はそんな数回の内の1日
国産旧車から最新スーパーカーまで
それは見ていて飽きません(仕事にならず)
京都は高雄の方では,かいらしい車のイベントがあり
北野の天神さんでは
「THE SUPER CAR HERITAGE
GATHERING 2017 in KYOTO」
が開催され懐かしのスーパーカーやら
綺麗なおねえちゃんやらetc賑やかやった様で
それの帰りなんでしょうね〜凄かったです!!
本日の「よばなし」ネタはIDA先生の
ジオラマ初出品を記念し、それしか頭に無かったのですが
未だアンヨが痛々しい姿の滋賀の社長さん見えられ
H話は本日全くなく真面目にミニカーをクロージング
その中でジオラマもオススメしたら
64スケールのモデル共々大量にご購入...感謝です♡
そんなこんなでIDA先生のジオラマは第二弾を期待して





こんなステキングモデルの画像だけ見せびらかし
本日の「よばなし」を終えるのであります(笑)
北野の天神さんには
こんな車がわんさかさ
実車は中々買えませんので
ミニカーズラリと並べましょね〜
本日もあれこれありがとうございました。
仙次郎さんネタは
使い切ると勿体ないんで(笑)
明日紹介させていただきます。