秋めいた
月曜、火曜は何処へやら
今日もおかしな天気で
蒸し暑〜い京都どす〜
昨晩紹介した植物園へ行く際
地下鉄の階段が結構長く
息切れをする仙太郎
マスクの所為??
いやいや歳の所為???
単なる運動不足と体重増加が原因ですね(笑)

厳しく長かった今年の夏
ついつい仕事終わりに
風呂上がりにグビグビなビール
所謂ビール腹ですね...
何時もはロードに跨り
運動したら直ぐに痩せる自信があったのに
今は無であります!!
なんとかせねば〜と真剣に考えますが
KYOTO TOWER SANDO バルで頂いた
このSORACHI1984が美味いのよ〜なんて
言うてる様では話になりませんね。
PGM/RWB 993
真面目に本日届いた新製品から
フル開閉モデルの為
モデルの上には開閉防止具が被さり
シールが貼られてますので
ケースを外す訳にも参らず
少々光の反射で見難いですがご勘弁を...

色目もオシャレなティファニーブルー
ナイスなカラーでございます〜
一度パカパカ開いた姿を見たいのですが勇気なく..
しか〜し!!虫眼鏡で確認してもナイスな造形
リムに奥行きがあり64ながら迫力満点な
ホイルは別売りして欲しいほどの出来の良さ
低く低くローダウンされた様は超カッコよし

何やらオマケまでケース底にスタンバイ
おいそれオススメ出来ないのは唯一価格帯
64でこのプライスかぁ〜と思いますが
手に取り仙太郎同様に虫眼鏡持ち出し眺めれば
仕方なしかぁ〜と納得頂けるのではないでしょうか!!
よかモデルです。
by.仙太郎