立秋の本日
京都の酷暑も僅か和らいだ感じ
それでも35℃以上有るのですから
感覚自体がおかしくなってる??
仙次郎さん情報によると
埼玉は漸く一息付ける感じだそうで
あいや〜羨ましいがな...

成り行きに任せましたが
今のところ今月で最低です(笑)
気分良く明日休めませんね〜
by.仙太郎
BENTLEY CONTINENTAL R 1996 
PMAがめちゃくちゃ元気で
精力的にリリースしていた頃のレジンモデル
発売当時は3万オーバー
数種類リリースされてましたが
今回はズシリと重いBENTLEY CONTINENTAL R 1996

プロポーションモデルですが
内装にも凝っていて内張の木目調も
リアルに表現されていて高級感あっぷ
覗ける範囲で真面目に作られてます。

一応難あり箇所
一見分かりませんよね〜
そうなんですよ〜尖ったエンド箇所を
抑え馴染ませてやるとご覧の通り
綺麗にくっ付くのですが
忘れた頃に僅か浮きます(泣)
湾曲では無く直線なんで
修理も簡単かと...
仙太郎が直してプライスオンになるより
少しでもリーズナブルな方が良いのでは??(笑)
by.仙太郎
ご注文のメールで
ご利用いただいた仙次郎さんと同じ埼玉に住まれるSさん
学生時代は京都に住まれていたそうで
仙太郎も利用する美味しいうどん屋さん
招福亭さんご存知でした!!
いや〜ご近所なんで何処かで
すれ違っていたかもしれませんね〜