もう半年位前になるでしょうか?
家の敷地内のガレージで息子のママチャリが
盗まれた事をよばなしでもお話したのですが
昨日、太秦警察署から電話があり
出て来たんで引き取りに来て欲しいと、、
嫁さんがお友達に送ってもらい
手続きのあと20分掛け帰って来たのですが
まぁ、ボロボロにされてました(笑)
息子のママチャリの場合は
チョイと拝借てな感じでしょうが
いやいや人の物は盗ったらあきません!
で又、盗難です!
ママチャリでもショックなのに
ご本人のお気持ち察しますんで
頭の何処かに入れて置いて頂ければ幸いです。

恥ずかしながら自転車を盗まれてしまいました。
もしももしも見かけたら一番下の連絡先までご連絡ください。
ブログなどなどに載せていただけるととても嬉しいです。
盗難日時:8/7 16時〜19時
盗難場所:京都 河原町丸太町交差点
フレーム:TNI チタンシクロクロス 510mm
Fフォーク:onebyesu OBS-C1
ヘッドセット:RITCHEY LOGIC CROSS
ハンドル:DIXNA ジェイフィットアーク
ステム:RITCHEY CLASSIC
バーテープ:SRAM ブラック
サドル:selle ITALIA SLR イエロー
シートピラー:USE ALIEN CARBON
シートクランプ:緑色
ホイール:ARAYA ADX-1&DURAACE 7700
タイヤ:vittoria STRADA 700×21c
ブレーキ:TESTACH フロッグカンチ ブラック
コンポ:SRAM RIVAL シルバー
写真の状態からかなり変更があり、主に
サドル→黄色
シートクランプ→緑色
ホイール→チューブラー リムがグレー(HARD ANODIZED)
クランク→SRAM RIVAL SILVER
その他、Rディレーラー、シフター、ブレーキ以外全部変わっております。
パッと見で分かりにくいですが、
通常エンド幅が130mmのところ、135mmとなってしまっており、
後輪にクランクボルトのワッシャーが入っています。
Fディレーラーの滑車がダイアコンペのヘッドキャップです。
記憶の隅っこに置いておいていただければ幸いです。
宜しくお願い致します。
(中西) trek1000tあっとyahoo.co.jp(あっと→@へ変えてください。)
との事です!
何卒、ご協力の程宜しくお願い致します。